過去の記事一覧

  1. 寒さに強いサボテン

    と言ったら、やっぱり、ウチワサボテンですかね(^^)可愛いですよね♪ウチワサボテン、成長が早くて、一枚の葉はあっという間に大きくなりますなので、増やす楽しみもありますよ!ウチワサボテンの整列(^w^)配送可能なサイズのウチワサボテンをWEB SHOPに掲載しましたの…

  2. ワシントンヤシ仕立て中〜

    ワシントンヤシ、THE!ヤシの木!!!THE!南国!!って感じで、めっちゃかっこいいですねーー↑ここまでなるには、なかなかの年月が必要かと思いますが、目指せ!海外にあるようなワシントヤシ!ということで、現在、オーシャンサイドガーデンの畑で仕立て中でございます(^^)…

  3. アガベ♫アガベ♫アガベ♫

    最近、Agaveネタ多めとなっております(笑)今年4回目の輸入アガベ! 今回はArizonaからやってまいりました(^^)Agave Blue EmperorAgave Blue GlowAgave parryi 'Huachasensis'Agave parryi 'truncata'…

  4. ダシリリオン・ロンギシマム販売中!

    めちゃくちゃ存在感ありますよね!めちゃくちゃカッコいいですよねーーーーーーーーー!Price:¥150,000(税込¥165,000)コチラはプランターに入った状態での販売となっております(^^)大人気なダシリリオン・ロンギシマム、気になる方はお早め…

  5. 希少アガベ輸入しました(^^)

    今年3回目の輸入アガベ♪今回はノースカロライナからやってまいりました〜!先日、発根促進と殺菌処理をして、植え替えましたよ(^^)もう少ししたらWEB SHOPに掲載していきますので、しばしお待ちくださいませもちろん店頭でもお買い求め頂けますので気になる方は是…

  6. お花が咲いた~!

    アガベ・サルミアナ var.フェロックスの花芽が出現!したのは、4月上旬。それから2ヶ月。アガベ・サルミアナ var.フェロックスのお花が咲きました~~!な~んて喜んでる場合ではございません・・・。アガベは、20~30年育ち、最期に花を咲かせ生涯を終わらせる…

  7. 輸入株の養生方法!

    今回の「植レポ」チャンネルは、前回のブログで紹介した<USA ARIZONA株>の養生方法、土の作り方、についてです(^^)ぜひ、チェックしてみてくださいねっっ♬https://youtu.be/sx0GaYi0Q-wチャンネル登録と高評価 宜しくお願い致しますッッ!!…

  8. 根♪

    前回のブログで、今年初の輸入アガベ(4月下旬に鉢植え替え)の発根を確認しました~!とお知らせしましたが♬本日も発根確認のブログとなっております(笑)先日、植レポチャンネルで公開されました、【輸入アガベ】USA アリゾナから輸入アガベ・アロエ・フォークイエリアがやってきた!開封から〜養生方法…

  9. 発根確認!

    先日アメリカからやってきたアガベたち♪https://www.oceanside-garden.net/%e4%bb%8a%e5%b9%b4%e5%88%9d%e3%81%ae%e8%bc%b8%e5%85%a5%e3%82%a2%e3%82%ac%e3%83%99%e2%99%aa/…

  10. 柱サボテンの群生がカッコいい!

    今回は、柱サボテンの群生をメインにしたカクタスガーデンを作ってまいりましたまず、施工場所の下がコンクリートだったので、水捌けを確保する為、斫り(はつり)作業から開始です!ドドドドドーーーーーーーーーッッッ!!!!そして、用土を入れて花壇が出来ました♬ってことで、↓こ…

PAGE TOP