☆開花寸前☆

接ぎ木としてよく台木に使われる『袖ヶ浦』

ちょっと前まで小さかった花芽が、気づけばもう開花寸前に!

袖ヶ浦の花が咲きそうです。

こちら夜行性なので、真っ昼間には見られません。

ふと、お隣の鬼面角も注意してよく見ると、こちらもポツポツ・・・

結構花芽がついていました。

ここからひょきひょきと花芽を伸ばして、きれいな花を咲かせてくれるでしょう☆

記事一覧

新着記事

  1. 年末年始と店舗休業のお知らせ
  2. サボテンの寄せ植え
  3. フェロカクタスのお花
  4. 森泉さんHOUSEに巨大うちわサボテンのお引越し
  5. オーシャンサイドガーデン 東京店
  6. アリゾナからAgaveがやってきました!
  7. 甲賀砂利Sサイズ入荷しました
  8. YouTube始めました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP