Springの植物一覧
-
アガベ・アスペリーマ ‘ポトシエンシス’|Agave asperrima ssp. ‘potosiensis’
AGAVE |OCEANSIDE GARDEN WEB SHOP …
-
アガベ・アメリカーナ|Agave americana
シルバーアガベとしては代表的な品種。日本の多くの街路樹で利用されているのもこの品種である。直径3mくらいにもなる無茎の大型種。葉の長さは1.5m、幅30cmほどで子株をよく吹く。…
-
アガベ・ゼブラ|Agave zebra
幅広の葉に赤みがかったトゲを持つ。葉に浮き出る成長斑が縞模様であることから、名前の由来になったと言われている。耐寒性は−6℃と言われているが、0℃で葉にコールドダメージを受ける事がある。日本ではまだあまり流通していない品種である。AGAVE |OCEANSIDE GARDEN WEB…
-
アレカヤシ|Dypsis lutescens
東南アジア、ニューギニア、オーストラリア、マダガスカル島に88種ある。単幹で高さ5 - 15m、小葉の幅は大小不揃いで折目状のしわが深く、浅緑色。葉柄に刺はない。雄雌同株。☆観葉植物(熱帯植物)の上手な育て方通販でのご購入/WEB SHOP SALE ヤシの木ご購入はコチ…
-
-
-
オリーブ |Olea europaea (Olive)
紀元前の時代から地中海地方で栽培されていたといわれる樹木。若い果実は塩漬けにして食用に、熟した果実からはオリーブ油を収集する。国内では江戸時代に渡来して、現在は香川県小豆島が最大の産地として有名である。花期は5 - 7月。枝先に黄白色で香りのある小さな花を多数つける。オリーブの主な品…
-
クイーンパーム (Queen Palm)
シアグルス属は南米に58種。単幹。高さ20mになる。葉は羽状葉、披針型。葉は枯れても葉柄は長い間着いている。落ちると環紋が残る。ジョオウヤシは、ブラジル(アメリカ熱帯雨林気候区)に分布し、単幹10mになる。葉は3 - 5m、羽状葉。雄雌同株(単性花)葉柄は帯粉白色。無霜地帯では庭園樹や並木に利用…
-
ストレリチア レギネ(ゴクラクチョウカ)|Strelitzia reginae
ストレリチア(ゴクラクチョウカ属)は亜熱帯アフリカに4種。東南アジアに1種。多年生植物で古いものは基部が木質化する。葉は対正し、バショウによく似ている。花は鳥のくちばしににた苞に包まれ数花が咲く。ストレリチア・レギネは南アフリカ ケープ州周辺の固有種でアフリカ地中海性気候区に分布し、高さ1 …
-
テーブルヤシ|Chamaedorea elegans,Collinia elegans
チャマエドレア属は中南米に140種があり、単幹、株立ちのタイプがある。小型のヤシで、葉鞘がしっかりと幹についている。雄雌異株。テーブルヤシはメキシコ(アメリカ熱帯雨林気候区)に分布し、単幹で2mになる。径1.5m、幹は緑色の環紋がはっきりしている。耐陰性がある。空気の通りが悪いとハダニがつき…